CRTD

メタルコア除去用ドライバー

CRTDの特徴

●前歯/臼歯ともに使用可能

CRTD

●コアの形状を問わずに使用可能

●先端の凹みでコアをしっかりと把持

●直・曲の組み合わせでストレスなくアクセス可能

●歯質の高さが異なる歯牙でも利用可能です

CRTD

使用手順

STEP1

メタルコアと歯質の間に溝を形成します。

STEP2

2本のドライバーを差し込み、それぞれ逆方向に回転させます。

商品仕様

寸法

CRTD

形状

一般的なドライバーに比べ、先端は薄く、細く、 凹みを付与しています。

切削量が少なくても溝の奥まで差し込め、残存歯質に“支点”が確保しやすい形状です。

CRTD

オンデマンドセミナー

手技動画で学ぶ、超高速「メタル除去」テクニック

苦戦しがちな金属補綴物の除去を手早く安全に攻略する方法

1時間41分

講師:鳥潟 隆睦先生

試聴サイトはこちらをクリック

◎視聴にはワンディー会員の登録が必要です

手技動画で学ぶ、超高速「メタル除去」テクニック

臨床動画

販売名 コアリムーバブル ドライバー
医療機器製造販売届出番号 12B1X10014000029