3Shape TRIOS

クリニックの可能性が広がる新しいスキャン体験

3Shape社の口腔内スキャナTRIOSシリーズ

数々のアワードを受賞してきた口腔内スキャナ

業界をリードする革新的な機能を搭載し、進化を重ねてきた3Shape社の口腔内スキャナTRIOSシリーズ。どのモデルも、高精度かつ滑らかなスキャンを可能にし、あらゆるニーズに応える最適な一台を見つけることができます。

中でも、TRIOS 5はシリーズ史上最も小さく、軽いデザインで、新搭載のScan Assistがスムーズなスキャンをサポートするとともに、TRIOS Shareの活用で院内のワイヤレススキャンの拡張性を最大限に発揮します。

TRIOS 5

最新機種「TRIOS 5」の特徴

TRIOS 5

Point 1

TRIOS Share

TRIOS Shareは、1台のワイヤレス口腔内スキャナーを院内のどのPCでもWi-Fi経由で使えるようにするシステムです。

スキャナだけを持ち運ぶことで複数の診療室でスキャンができ、どの診療室のPCからでも同時に治療計画が可能です。

デジタル診療の効率化と初期投資の削減につながります。

*TRIOS Shareのよくある質問はこちら

Point 2

う蝕リスクのモニタリング

2種類の光源の組合せにより歯牙表面や咬合面のう蝕リスクを視覚化します。X線の撮影回数を減らすことも期待でき、小児治療や予防治療、経過観察におけるう蝕診断の補助ツールとして、患者さまへの説明・指導に活用できます。

IOS(TRIOS 4)を用いた咬合面う蝕検出の有用性検証

TRIOS 5

出典:Ntovas P, Michou S, et al.
Occlusal caries detection on 3D models obtained with an intraoral scanner: A validation study.
Journal of Dentistry. 2023;131:104457.
https://doi.org/10.1016/j.jdent.2023.104457
© 2023 The Authors. Licensed under CC BY 4.0

Point 3

Scan Assist

TRIOS 5から搭載された撮影をアシストするテクノロジーです。毎秒約2,000枚の平面画像を撮影し、それらを合成して3D画像を生成することでスティッチングエラーを低減し、よりスムーズなスキャンを実現します。

「TRIOS 5」の強み

シリーズ史上最も小さく軽い

TRIOS 5は、シリーズ史上最も小さく、軽いスキャナです。ペングリップ可能な滑らかなデザインは手の小さな方にもフィットし、一歩先の使いやすさを実感いただけます。

TRIOS 5の強み

 

1本で最大33名のスキャン*

スキャナを使用しない際には自動的にスリープモードになり、バッテリー消費を抑えます。スキャナを手に取るとアクティブになる仕組みです。*メーカーテスト結果

TRIOS 5の強み

 

感染リスクの低減

TRIOS 5は患者さんを守る感染対策の新たな基準が搭載されたハイジーンデザインのスキャナで、開口部や隙間がほとんどないため、清掃も簡単です。

TRIOS 5の強み

エントリーモデル「TRIOS Core」の特徴

TRIOS Core

Point 1

シンプルなエントリーモデル

TRIOSスキャンテクノロジーをお手頃にご利用いただけるエントリーモデル。AI技術による精確でスムーズなリアルカラースキャンや操作性は、他の機種にも劣りません。

Point 2

ワンクリックでデータ送信

スキャンが完了したら、スキャンの外部出力や電子メールへの添付等は不要。ワンクリックでラボへデータを送信できます。

弊社のアフターサポート・トレーニング体制について

弊社よりTRIOSをご導入いただいた医院様には、3Shape Japanの公式サポートと連携しながら、最大限に活用いただける体制を整えています。

詳細:https://www.3shape.com/ja/services/trios-services

さらに、弊社には以下の専門チームが在籍しており、診療現場をしっかりサポートいたします。

*全国5か所の営業所

*デジタル技工部(技工士6名)

*歯科衛生士チーム(衛生士6名)

*アフターサービス部(専任スタッフ5名)

機器の操作から臨床活用、トラブル対応まで、3Shape Japanと連携し一貫したサポート体制で医院様をバックアップします。

TRIOS サポート体制

TRIOS+ plus α インフォメーション

"TRIOSの使いこなしをより身近に”を目的にプラスαの情報を提供する『TRIOS+ plus α インフォメーション』。

以下のリンクより、プレゼンテーション動画と資料をダウンロードいただけます。

TRIOS plus

TRIOS Share & Desktop Monitoringを使用したデジタルデータのフル活用

カミタニ歯科 神谷光男先生 

ダウンロードはこちら

 

TRIOS plus

Patient Specific Motion【顎運動】を使用したIOSの最大活用法

きむら歯科医院 院長 木村正人先生
株式会社デンタルオフィス・マサヒロ 政廣明徳社長

ダウンロードはこちら

 

TRIOS plus

スタッフと共に実現する!デジタル化による院内生産性の向上

福岡天神ささだ歯科 院長 笹田雄也先生
福岡天神ささだ歯科 DH 坂本歩美さん

ダウンロードはこちら

その他のラインナップ

TRIOS 3

TRIOS 3

信頼性が高く、数々の賞を受賞しており、リアルカラーで精確なスキャンが可能。患者さんに新しい治療体験を提供します。

TRIOS 3

TRIOS 3

信頼性が高く、数々の賞を受賞しており、リアルカラーで精確なスキャンが可能。患者さんに新しい治療体験を提供します。

TRIOS 4

TRIOS 4

「2in1」のワイヤレステクノロジー、「インスタントヒート」技術搭載チップ、予防ケアのためのオプションなどを含む、アドバンスモデル。

TRIOSシリーズの比較

TRIOS 比較

※TRIOS 4は2025年4月15日をもって販売終了となります。

商品情報

詳しい商品情報や、各機種の推奨PCスペック等、詳細はお問い合わせください。

販売名 TRIOS 5 オーラルスキャナシステム
一般的名称 デジタル印象採得装置、歯科技工室設置型コンピュータ支援設計・製造ユニット、光学式う蝕検出装置
医療機器分類 管理医療機器・特定保守管理医療機器
医療機器製造販売承認番号 30500BZI00031000
販売名 TRIOS 4 オーラルスキャナシステム
一般的名称 デジタル印象採得装置、歯科技工室設置型コンピュータ支援設計・製造ユニット、光学式う蝕検出装置、チェアサイド型歯科用コンピュータ支援設計・製造ユニット
医療機器分類 管理医療機器・特定保守管理医療機器
医療機器製造販売承認番号 30200BZI00027000
販売名 TRIOS 3 オーラルスキャナ(S1P-2)
一般的名称 デジタル印象採得装置、歯科技工室設置型コンピュータ支援設計・製造ユニット、チェアサイド型歯科用コンピュータ支援設計・製造ユニット
医療機器分類 管理医療機器・特定保守管理医療機器
医療機器製造販売承認番号 22800BZI00042000
販売名 TRIOS Core(TRIOS 3 オーラルスキャナ S1P-4)
一般的名称 デジタル印象採得装置、歯科技工室設置型コンピュータ支援設計・製造ユニット、チェアサイド型歯科用コンピュータ支援設計・製造ユニット
医療機器分類 管理医療機器・特定保守管理医療機器
医療機器製造販売承認番号 22800BZI00042000
製造販売業者 3Shape Japan 合同会社
住所 東京都港区西麻布2-11-2 SHINKOH 西麻布ビル8F