CAM用 集塵機XCEL
メンテナンスの手間とランニングコストを抑えたCAM用集塵機
CAM用集塵機 XCELの特徴
Point 1バイブレーションフィルタ
自動振動機能を搭載したフィルタにより、ボタン1つでフィルタ清掃
Point 2モニタリングシステム
空気圧・吸入レベル・内部温度などをリアルタイムモニタリング
Point 3コストダウン
集塵袋が不要で、ランニングコストを抑制
Point 4カスタマイザブルセッティング
使用環境に合わせたカスタム可能な設定
CAM用集塵機 XCEL ボタンの説明

電源ON/OFF
装置の電源をオン/オフにします。電源をONにするとLCDが表示されます。

設定
「設定モード」に入ります。
◎リアルタイムモニタリングモード(3秒以上長押し)
ボタンを3秒以上長押しで「リアルタイムモニタリングモード」に入ります。

サクションON/OFF
サクションボタンをタッチすると吸引機能が作動し、吸引力の強さが表示されます。もう一度押すとアラームが2回鳴り、吸引が終了します。

フィルタ清掃ON/OFF
フィルタ掃除ボタンを押すとフィルタクリーニング機能が起動します。
※吸引中にこのボタンに触れると、吸引機能が停止します。吸引機能を再開したい場合は、サクションボタンをタッチする必要があります。

下および左移動
サクションレベルを下げます。

上および右移動
サクションレベルを上げます。

確定
タッチすると機能や設定が確定します。
◎ロックモード(3秒以上長押し)
ボタンを3秒以上長押しすることで「ロックモード」になり、LCDにはロックアイコンが表示されます。
再び3秒以上長押しすると「ロックモード」が解除されます。
動作原理
機器内の空気の流れ
❶吸引した空気
❷吸引した物質を、フィルタでろ過する
❸浄化された空気を、外に排出する
④フィルタに付着した異物を、振動モータで振り落とす

CAM用集塵機 XCEL 標準構成品

HEPAフィルタ

CAMインターフェースケーブル

サクションモータ

サクションホース&ブッシング
DGSHAPE社DWXシリーズ対応
XCEL プロモーション動画
XCEL 説明動画
商品情報
| ディスクリプション | CAMシステム用のバッグフリーユニット |
|---|---|
| 材料 | ABS、PP、PETG |
| モータ動作温度 | -15°C〜+40°C |
| 保管温度 | -20°C〜+80°C |
| 保管湿度 | RH20%〜80% |
| 製品標準構成品 | メインユニット、フィルタ、 静電防止ホース(2.5M)、電源プラグ、CAMインターフェースケーブル |
| 装置名称 | XCEL |
| 定格電圧 | AC110V |
| 動作電圧 | 単相AC100-140V、50/60Hz |
| 消費電力 | 780W(±5%) |
| 消費電流 | 8.6A |
| 電流保護 | Input:2×12A(サーキットブレーカー) Output:3.15A(ヒューズ) |
| 最大空気流量 | 3.8m³/min |
| 最大空気圧 | 20kPa |
| 最大空気圧(モータ仕様) | 25.6kPa |
| モータタイプ | ブラシレスモータ |
| フィルタ | HEPAフィルタ |
| ダストボックス容量 | 8.71L |
| ノイズレベル | 最大70dB(±5%) |
| 吸引口内径 | 48φ |
| CAMインターフェース | DIN-6P/RJ45 Socket |
| 入力信号 | 低圧:0-2.5V 高圧:4-24V |
| 出力信号 | 最大プルアップ電圧:24V 最大スイッチング電流:5mA 内部抵抗:150Ohm |
| 質量 | 13kg |
| 外形寸法 | 316(幅)×342(奥行)×589(高さ)mm |
| 吸引レベル | Manual:1-5 level Auto:2 level(3rd,5th) |


